アクアリングの切り絵*万華鏡

しだれ梅の花

(公開: 2017年03月12日)

梅(ウメ)

奈良公園や近所の梅は満開です。今日は天気も良く暖かいので、実家の満開の梅の写真を撮りに行きました。今回はしだれ梅の万華鏡です。

梅はバラ科サクラ属の落葉低木です。桜と同様に葉が出る前に花が咲きます。かなり古い時代から日本でも好まれ、万葉集では萩に次いで2番目に多く詠まれています。

梅(ウメ)

なお、万葉集に詠まれている梅は、すべて白梅と考えられています。
白梅は八世紀頃、奈良時代に中国から渡来し、「万葉集」や「古今集」に多く詠まれています。

梅(ウメ)

一方、紅梅は九世紀半ば頃に中国から渡来し、色の華やかな新種の梅に人気が高まり、「枕草子」「源氏物語」には紅梅が多く詠まれています。

梅(ウメ)

梅(ウメ)

上の写真は「梅に鶯」ではなく、「梅にヒヨドリ」です。
梅の花の蜜を吸いに来るのは本来、鶯ではなくメジロなのですが、ヒヨドリも花の蜜が好きで、ボサボサの頭で大きい体なのですが、一所懸命に蜜を舐めている姿は可愛いですね。
一匹なら可愛いんですが、集団でやって来て、畑を荒らすことも珍しくなく、厄介な鳥でもあるのです。

梅(ウメ)

梅(ウメ)

梅の花の次はいよいよ桜の季節です。春はもうすぐそこまで!!

コメント(0件)

コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。